【週間成績】2022年10月24日週の成績は139,797円でした

週間成績

投資結果

それでは2022年10月24日週の結果を見ていきましょう。

びよ~ん。

種類 方針 銘柄 結果
FX 自動売買 トラリピ(7-10通貨) 62,517
スワップ MXN・USD 13,919
スワップ+半自動売買 EUR/PLN 3,822
裁量 いろいろ 0
株価指数CFD 自動売買 トラリピ(NYダウ) 32,930
半自動売買 GMOリピート(日経225) 15,520
裁量 いろいろ 0
ETF 自動売買 トライオートETF
(金融株トリプル/S&Pダブル)
11,089
合計 139,797

1週間で139,797円!ぼちぼちいい週かな。という感じでした。
トラリピは先週損切りしたせいもあり(?)、多くはなかったのですが、CFD/ETFが上がって来たのでそれなりな決済です。NYダウの含み損が減った~

FX 自動売買 トラリピ(7-10通貨)

先週追加入金&損切り&円高に振れた。のに維持率が260%にしか戻っていないです。
そして、発注証拠金が-26万なので追加発注もできない・・。
なんでかぁと思っていたら、ユーロの売りポジションを持ち過ぎなことに気づきました。(いや、気づいていたけどずっと気づいていないふりしてただけ・・とも言う)
そう言えばトラリピ鈴を始めた当初、資金がそこまで多くないにもかかわらず間隔を0.125円毎に設定していたの思い出しました。(今は約0.33円毎)。その頃の120円台や130円台のポジションが多くあります。
今現在14.1万ポジションがありますので、ユーロが1円動けば約14万ほど変わるのでそりゃあユーロに振り回されるわけですね。

今のうちにどこかで損切りしようと思って下がるのを待っています。

FX スワップ(MXN&USD)

メキシコペソのスワップとしては安定的な成績です。
含み益が130万ほどあり、この口座がもったいないと思い、ドルポジションをスワップ目的で持つことにしました。為替介入時に円高になったときにポジションを持ったりなどで、6万通貨買いました。セントラル短資のため、将来ドル両替も可能です。
セントラル短資なので、ドルスワップが一番良いわけではないですけどね。スワップ振替もできないし。

FX スワップ+半自動売買(EUR/PLN)

特に決済はなかったので、安定的にスワップを得られています。

FX 裁量

決済はなしです。

ただ、為替介入中の前後にドルポジションを平均150.243円で3万通貨買っているので含み損がマイナス10万ほどあります。

株価指数CFD 自動売買:トラリピ(NYダウ)

順調に上がったので、それなりに利益出ました。

含み損も先週から半減で-45万ほど。
ちなみに、ポジション精算となったものからリセット付の2023年ポジションに変更していっています。

もう少し下がれば2023年ものに全部ポジションチェンジしようと思っています。

株価指数CFD 半自動売買:GMOリピート日経225

こちらも順調です。

NYダウに比べて上がりが少なかったので、NYダウほどの利益は出ていないですが。

株価指数CFD 裁量

NYダウが為替王様の第二目標に到達したので、今後下がったときの心理的安定のために売りポジションを持ちました。32,000と32,381でそれぞれ5ポジションを金曜に。

と思ったら、売りポジションを持った1時間後に上がり始めて、今時点でマイナス6.3万です。株安になったときの安心材料として持っておくため、中期保持予定ではありますが。(あまり上がるとやや不安に・・)

ETF 自動売買:トライオートETF(金融株トリプル(FAS)/S&Pダブル)

FASの40-80のレンジが金曜に決済されていて、利益が出ました。
ただ、今後の株安が怖いので、決済されたポジションから取引を止めています。

来週の戦略について

FXはトラリピのユーロ売りポジションの一部決済を考えています。
NYダウについてはもう少し上がればリセット付2023年ポジションへの変換を予定しています。

タイトルとURLをコピーしました