朝日新聞「未来をつくる学びテスト」で特別学習支援制度対象者になった、その後2~申込書が届いた~

子どもとお金

はじめに

「その後1」では、朝日新聞「未来をつくる学びテスト」で特別学習支援制度対象者になり、日能研から電話がかかって来たことをお伝えしました。

その後、朝日新聞社から申し込み関係書類が来る予定と、お伝えしていましたが、昨日7/29(金)に届きましたので情報をお伝えしたいと思います。

送付資料は3枚!

本日夕方、ポストを見てみると、ヤマトから封筒が届いていました。

中を開けると紙が3枚入っていました。

3枚とは、以下です。

 (1)未来をつくる学びテスト「特別学習支援制度」申込書送付にあたり
   →特別学習制度の申込書。朝日新聞社宛てだが、日能研へ提出

  (2)2022年3後期【予科教室】/2023年4月前期【本科教室】申込書
   →日能研の申込書

  (3)朝日新聞社『未来をつくる学びテスト』特別学習支援制度アンケート記入のお願い
   →アンケート

 

未来をつくる学びテスト「特別学習支援制度」申込書送付にあたり

1枚目の画像を載せておきます。

支援される内容が記載されていました。

 ・日能研 入会金

 ・授業料
  3年生予科教室授業料(2022年9月度~2023年1月度)
  4年生本科教室授業料(2023年2月度~2023年7月度)

 ・各種テスト代
  3年生/マイファーストテスト
  4年生/学習力育成テスト・日能研全国公開模試

 ・各季講習費用
  3年生/冬季講習
  4年生/春季講習・夏季講習

 ※支援期間の教材費等・副教材費は実費として負担
  2022年9月度~2023年度1月分・・・11,440円
  2023年度~2023年7月度分・・・・・後日ご案内 [推定約27,000円]

 

かかる費用については、最初に送られて来た資料に記載のあった内容↓の情報とほぼ同じですね。

朝日新聞「未来をつくる学びテスト」で特別学習支援制度対象者に!
特別学習支援制度とは?娘が2022年7月10日(日)に受けていた、朝日新聞主催の「未来をつくる学びテスト」で特別学習支援制度の対象者になりました。特別学...ReadMore...

注意点としては、席の都合上、8/5(金)までに手続きをしてください。といった内容が記載されています。

日能研はお盆休みがあるので、それより後になると中旬~下旬になって、あっと言う間に9月になってしまうこともあって早めの手続きを促しているだろうと思います。

 

2022年3年後期【予科教室】/2023年4月前期【本科教室】申込書

こちらも画像を載せておきます。

記載項目は、住所や名前など、まぁ一般的な内容に見えます。

上半分は日能研提出用で、下半分は保護者用です。

 

朝日新聞社『未来をつくる学びテスト』特別学習支援制度アンケート記入のお願い

アンケートの提出があります。

こちらも画像を載せておきます。

アンケートなので、無記名かと思い気や記名式です。

アンケートの内容は以下の3点で、〇×や、1~5を付けるようなアンケートではなく、日能研らしく考えて記載する必要のある記述式です(笑)

子どもは考えて記述にするので大人も怠けずに考えて書いてね。という日能研からのメッセージと理解します。

  1. 『未来をつくる学びテスト』に、どのようなことを期待してお申し込みをされましたか
  2. どのような思いで日能研への入会をお決めになりましたか。入会の決め手となったことや、入会後のお子さまの学びについて期待されていることなどがございましたら、お聞かせください。
  3. 今後、日能研および朝日新聞社から、どのような情報提供を希望されますか。
    (教育情報、学校情報、入試情報)

 

子どもは考えて自分の言葉で書くように記述式にしているるので大人も怠けずに考えて書いてね。という日能研からのメッセージと理解します(笑)

最後に

紙が思ったよりも少なく3枚で、以外とあっさりしていました。

ですが、必要なことはちゃんと記載されていて、特に1枚目は、何が無料で何が有料で、有料であればそれはいくらかかるのか。が書かれていて、安心できる資料でした。

次は、申し込みに行ったことを書くかな。

一週間以内に行かないといけないのか、いつ行こうかなぁ。

 

 

タイトルとURLをコピーしました