【週間成績】2022年10月17日週の成績は-716,256円でした

週間成績

投資結果

それでは2022年10月17日週の結果を見ていきましょう。

ガビーンっ!

種類 方針 銘柄 結果
FX 自動売買 トラリピ(7-10通貨) -642,088
スワップ MXN 9,298
スワップ+半自動売買 EUR/PLN 3,212
裁量 いろいろ -108,943
株価指数CFD 自動売買 トラリピ(NYダウ) 11,000
半自動売買 GMOリピート(日経225) 7,410
裁量 いろいろ 0
ETF 自動売買 トライオートETF
(金融株トリプル/S&Pダブル)
3,855
合計 -716,256

1週間で-716,256円!集計を始めて以来、最悪のマイナスでした。
円安が急激に進み過ぎて怖くなり、トラリピ分を一部損切りしたのと、短期ポジションのマイナス分を決済しました。
為替介入があと1日早ければ・・。と、自分の感情と逆に動く。という投資あるあるですね。

CFDは上がって来たので少しずつ含み損が減って来ています。

FX 自動売買 トラリピ(7-10通貨)

何といっても、超円安!そして、そこからの為替介入!
維持率が金曜夜に200%を切ってしまったので、心配になって、追加入金50万と、AUD/USDを全部損切りしました。-81万。
が、その後1-2時間後に為替介入が入り、ガビーン状態。
そのまま持っていたら、為替介入後はAUD/USDは恐らく-70万程度になっていそうでした。

追加入金したにも関わらず、為替介入後の維持率は255%なので、まだ安心できる状態ではないですけどね。
と、いうのもあり、円安対策として、為替介入中にUSDを147.071で2万通貨持ちました。

FX スワップ(MXN)

メキシコペソのスワップとしては安定的な成績です。含み益も約120万ほど。
含み益が多く出ていてそのままはもったいないと思い、為替介入中にドルを5万通貨買いました。スワップと円安対策の目的です。セントラル短資のため、ドル両替も可能です。

FX スワップ+半自動売買(EUR/PLN)

特に決済はなかったので、安定的にスワップを得られています。

FX 裁量

トラリピ口座で、GBPを157円で持っていたのを為替介入中に損切りしました。約-10万。(この分はトラリピ側に乗せるか迷いましたが、こちらの方に乗せることにしました)

あと、為替介入中のドルポジションを売り買いして、-6,325円。
また、為替介入中にポジションを平均150.243円で3万通貨買いました。(今時点だと含み損7.5万ほど・・)

株価指数CFD 自動売買:トラリピ(NYダウ)

レンジのほぼ下限に近いので、大きく上がらないと利益が出ないのですが、金曜夜間に大きく上がったので利益が出ました。
また、評価損は-90万ほどに減りました(先週から+40万)、もっと上がってほしいですね。

もう少し上がったら、リセット付の2023年ポジションに変更しようかなと思っています。
税金の後送り対策にもなるし。

あと、いつの間にか、「未実現金利相当額」が「未実現配当相当額」を上回っています。金利が上がってきたので買いポジションを持っているだけで、金利分のマイナスがあるようです。

株価指数CFD 半自動売買:GMOリピート日経225

下がったり、上がったの展開でしたのでぼちぼち利益が出ました。
が、決済の指値が有効期限切れで注文できていなかったのを後で気付きました。その後、下がって来たので、3,500円取り逃がしました。仕方ないですね。
含み損は-2.3万。余裕です。

株価指数CFD 裁量

特に取引なしでした。

ETF 自動売買:トライオートETF(金融株トリプル(FAS)/S&Pダブル)

FASの40-80のレンジが金曜に決済されていて、利益が出ました。

来週の戦略について

FXについては何もしない予定ですが、ドル買いをトータル10万ポジション持ったので、もし大きく下がればちょいとドキドキするので、何か考えるかもです。
あとは、NYダウが為替王さんの第二目標の32,400まで上がれば、リセット付2023年ポジションへの辺国&鈴さんの円安対策にならい、株安対策として売りポジションを持とうかなと思っています。

タイトルとURLをコピーしました