【週間成績】2022年12月19日週の成績は-292,549円でした(通常+67,132、損切-約59,320、スワップ振替-91,112、損出-243,950)

週間成績

投資結果

それでは2022年12月12日週の結果を見ていきましょう。

はいなはいな~。

 

種類 方針 銘柄 結果
FX 自動売買 トラリピ(7-10通貨) -115,731
(損切約-59,320/スワップ振替-91,112含む)
スワップ MXN 15,697
スワップ+半自動売買 USD・EUR/PLN 22,125
裁量 いろいろ 損出:-243,950
株価指数CFD 自動売買 トラリピ(NYダウ) 21,050
半自動売買 GMOリピート(日経225) 8,260
裁量 いろいろ 0
ETF 自動売買 トライオートETF
(金融株トリプル/S&Pダブル)
0
合計

-292,549
(損切約-59,320/
スワップ振替-91,112/
損出-243,950含む)

 

今週のトピック

・日銀発言に伴い、一気に円高へ。ドル買いポジションのマイナスが大変なことに
・1週間で-292,549円!(通常+67,132円、損切り-59,320万円、スワップ振替-91,112円、損出-243,950円)
・損切りはトラリピFXのユーロ円の売りを129.8-130.4のポジションを約0.5万通貨で約-6万
・スワップ振替で、-91,112
・損出し分は、裁量で保持している、ドル買い-221,825
・EUR/PLNのスワップはLIGHT FX(→みんなのFX)へ変更したが新規決済なしでポジション持たず(継続)

FX 自動売買 トラリピ(7-10通貨)

EUR/JPYを円高になったところで損切りしました。大体141ユーロ円あたりで。0.5万通貨分で約6万円程度。129.8-130.4のポジションです。損出しにしようかとも思いましたが、EURの売りはマイナススワップが少しずつ高くなっているのと、当分このポジションは決済はないだろうな。と思い、損切りすることにしました。
あとはまだ、125-131辺りのポジションも3.5万通貨ほど損切りしたいのですが、そこまで実施するとあと-50万程度。そこまでするか迷いですね。最後の税金後送り対策で実施するかも、しないかも。という状況です。
ドルは日銀砲により、一気に円高に。131円あたりまで下がり、円安対策で裁量的な感じでかったドル買いとユーロ買いのポジションがかなりのマイナスになっています。(約-200万程度)。
やっぱ裁量はだめですね~。
鈴さんすごいな~
その他、今年初のスワップ振替をしました。もちろんプラススワップはそのままで、マイナススワップのポジションだけ。その分が-91,112円でした。

FX スワップ(MXN)

合計100万通貨保持です。平均レートは6.004なので安心はしていますが、日銀砲で6.6程度まで下がったのでちょっとひやっとしました。
MXNスワップが19~21円で先週より上がりました。スワップは1日20円として一か月で6万円のスワップになるので、このまま永遠に持ちたい・・・
セントラル短資のスワップが日々ではなく、自分のタイミングでスワップ振替できる機能があれば最高なんですけどね~。強制的に確定申告に含まれてしまうのはちょっと残念。

FX スワップ(USD)+半自動売買(EUR/PLN)

スワップは一週間で22,125円なのでいい感じです。みんなのFXなのでスワップも1万通貨あたり145~150円と上がっているのでかなり溜まります。(あっ、LIGHT FXからみんなのFXに変えました。資金が分散するのもなんなので)
そして、USDを買いで平均ポジション135.559円で9万通貨を保持していましたが、円高になったので損出しをすることにしました。
持ち直して、132.835で9万通貨です。
損出し分はFX裁量の方に記載します。

FX 裁量

上記のUSDスワップの方にも記載しましたが、9万通貨の損出し(決済+ほぼ同値で新規ポジション補修)をして、-243,950円でした。なんかUSDだけでトータル損出し100万円超えています。元は147円辺りだったはず。来年そこまで上がればトータルトントンですね。

株価指数CFD 自動売買:トラリピ(NYダウ)

結構下がって、ちょっと上がる。という展開が繰り返しましたね。ぼちぼち利益です。

株価指数CFD 半自動売買:GMOリピート日経225

こちらもぼちぼち利益で、+8,260円でした。こちらは設定の仕掛け忘れで日銀砲で下がっているときに慌てて新規ポジションを持ったり、決済をしたりしたので中途半端な数字になっています。

株価指数CFD 裁量

GMOクリックCFDで、日経225売り6通貨、米国30売り4通貨、米国VI買い4通貨を持っています。
来年には株は下がるのかな?と思っているので、上がれば損出しを繰り返している感じです。
3つ合わせて含み益は約32万。最初のポジションを持ったところと比較するとちょっとだけ利益が出ている感じです。来年早々決済するか、株安対策で少し持つかが迷うところです。

ETF 自動売買:トライオートETF(金融株トリプル(FAS)/S&Pダブル)

特に何もしていないので0円です。
こちらを損出しにするのかを迷っています。あまりトライオートの操作に慣れているわけではないので、今決済したら設定が残るのかいまいち把握していなかったりしますし、損出しではなく、株安のレンジで設定を仕掛けた方が良いのかな。とか思ったりで。
もっと株安になれば安値レンジで自動売買を仕掛けるのに踏ん切りが付くんですけどね。

来週の戦略について

損切り、損出しをどこまでするかですね。
候補は、下記です。
 ・トラリピのEURの3.5万通
 ・トラリピのマイナススワップ分の振替をあとちょっと
 ・トライオートETFのSPダブル、FAS
結局、今年の利益が今どれぐらいか分からなくなって来たので金曜夜に集計してみました。
そうすると、114.1万円になりました。税金は20.315%なのでこのままだと23.17万。やはりもっと減らしたいので、損出しメインであと60-80万ぐらいはしたいなぁ。
予定では、30-50万辺りに着地させる予定なので。

ではでは、また。

タイトルとURLをコピーしました